日本の紙幣のサイズ一覧

1万円・5千円・2千円札・千円札のサイズ一覧と比較です。

  • 現在発行されている紙幣(日本銀行券)のサイズと比較
  • 旧紙幣(C券)のサイズ
  • 旧紙幣A券からC券までについて

これらを書いています

スポンサーリンク

1万円・5千円・2千円札・千円札のサイズ一覧と比較

日本の紙幣(お金)のサイズ 1万円5千円2千円千円札のサイズと比較

 

日本の紙幣(お札)は国立印刷局で印刷されています。

これを日本銀行券といい、平成31年現在、以下の4種類があります。

紙幣
(D・E券)
サイズ
(mm)
備考
10000円札 76 × 160 E券
5000円札 76 × 156 E券
2000円札 76 × 154 D券
1000円札 76 × 150 E券

表を見て分かるのは

  • 券面の金額が大きいほど、サイズが大きい
  • 短い辺の長さは金額によらず同じ76mm

というところです。

旧貨幣(C券)では、縦横のサイズが額面によって違っていました。

紙幣
(C券)
サイズ
(mm)
面積
(cm2)
10000円札 84 × 174 D券
5000円札 80 × 169 D券
1000円札 76 × 164 D券
500円札 72 × 159 D券

1万円・5千円・千円、いずれも、E券より長辺が長くなっています。

紙幣のC券E券D券ということについて

C券E券D券というのは、戦後に発行された順番でAから順につけられています。

平成31年現在で発行されているのは

  • 戦後5番目の発行のE券 1万円札・5千円札・千円札
  • 戦後6番目発行のD券 2千円札

です。

A券からD券まで、18種類が製造されていて、どの紙幣も、現在でも使うことができます。

TwitterなどのSNSを見ていると、とくにD券について、時々「注意!偽札」ということで写真とともにツイートされることがありますね。

紙幣を扱うことがある方は、ぜひ国立印刷局のサイトで、過去の紙幣についてもご確認されてください。

国立印刷局「過去に発行されたお札」

関連記事 日本の硬貨(お金)のサイズ一覧 実際に測りました

コメント

サイズ.jp

タイトルとURLをコピーしました
sa-lo