官製はがき・年賀はがき・ポストカードの
- 縦横の長さ・面積・比率
- ほかの用紙サイズとの比較
- 封筒と郵送について 料金など
- デザインや印刷するときのDPIごとのピクセル数
などを書いています。
はがき・ポストカードの縦横の長さ・面積・比率
郵便局で売られている「官製ハガキ」、現在は「通常はがき」といいます。
その他のはがきを「私製はがき」と呼び、縦横の長さの範囲が決まっています。
通常はがき(官製はがき)のサイズと縦横の比率 料金
通常ハガキの規格は
ハガキ・ポストカード (通常はがき) |
概要 |
---|---|
サイズ(通常はがき) | 100mm × 148mm |
サイズ(インチ) | 3.94 inch × 5.83 inch |
面積 | 148cm2 |
比率 | 1:1.48 |
比率(近い整数比) | 2:3 |
対角線の長さ | 178.62mm |
郵便料金 | 63円(はがき代) |
通常はがきは、料金が印刷されていて、切手を貼る必要がありません。
現行料金より少ない金額が印刷されている時は、不足分の切手を貼ることで送ることができます。
※縦横の比率、対角線の長さは近似値です。小数点以下3位を四捨五入しています。整数比の近似値は(2:2.96)(4:5.92)などより…
手作りはがきと切手の料金
郵便で送るためのポストカードなど、自分でハガキを作る場合には決まりごとがあります。
ハガキ・ポストカード (私製はがき) |
概要 |
---|---|
長辺の長さ | 140mm~154mmまで |
短辺の長さ | 90mm~107mmまで |
形 | 長方形 |
重さ | 2g~6g |
紙質・厚さ | 通常はがきと同等以上 |
紙の色 | 白もしくは淡色 |
郵便料金 | 62円 |
いろいろと規定があるのですが、例えばコクヨなどから売られているインクジェットはがきなどは、規定範囲内で作られています。たいてい、通常はがきと同じ100×148mmです。
また、観光地では、和紙の葉書などがお土産として売られていますが、ほとんどの場合規定範囲内です。
もし独自の形などで作ったハガキを郵送したい場合には、ポストに入れず、郵便窓口に持っていかれてください。
はがきの郵便料金と封筒のサイズ
ハガキに切手を貼っていくる場合の料金と、封筒に入れて送る場合の料金です。
ハガキ・ポストカード | 料金 |
---|---|
ハガキで送る場合 通常はがき 規定内の私製はがき |
62円 |
封筒に入れて送る場合 | 長形3号 82円(定形郵便) 洋形2号 82円(定形郵便) |
ハガキ・ポストカードを封筒に入れる場合
- 長形3号 120×235 定形郵便物
- 洋形2号 114×162 定形郵便物
この二つが候補になります。
もちろん、これ以上の封筒サイズでしたら充分に入りますが、長形3号が定形郵便料金の最大のサイズですので、定形外郵便以上の料金がかかります。
はがき・ポストカードと他の用紙サイズとの比較
はがきサイズの【100mm×148mm】と、よく使われる用紙サイズの比較です
用紙 | 概要 |
---|---|
A6 | A6は105mm×148mmです。 ポストカードより少しだけ小さいサイズです |
KG 写真印画紙 |
KGサイズは102×152です。 ポストカードより少しだけ小さいサイズです |
はがきサイズのピクセル数(dpiごとの表)
PhotoshopやGIMP、クリスタで使う代表的なdpiごとに縦横が何ピクセルになるかの表です
一般的に使われる通常はがきのサイズ、100×148mmで計算しています。
dpi | ピクセル数 |
---|---|
600 | 2362 × 3496 |
350 | 1378 × 2039 |
300 | 1181 × 1748 |
200 | 787 × 1165 |
150 | 591 × 874 |
100 | 394 × 583 |
- カラーでの写真プリントの場合は350dpi程度あれば十分です。
- 解像度が高いほど容量が大きな画像となるために、必要以上に大きくすることはお勧めしません。
- dpiとは「1インチ内に何ピクセルあるか」を表した数字です。
GIMP等ではがきサイズにキャンパスサイズを設定する方法
Gimpでの設定を書きますが、Photoshop・クリスタでもほぼ同様です。
Gimpの場合
- 単位を(mm)にする
- 縦の場合、幅(W)100と高さ(E)148を入力する
横の場合は幅154 × 高さ107です。 - 詳細設定で求める解像度を入力する
これで大丈夫です。
コメント