1立米とは?サイズと計算の考え方 どういう場面で使うのか?

スポンサーリンク

1立米(りゅうべい)のサイズ

1立米のサイズ

1立米のサイズは

1立米のサイズ
1m × 1m × 1m=1m3
1立方メートル
水1000リットル=1トン

つまり、縦1m横1m奥行1mの体積のサイズと同じです。

ですが、実際にはこのような立方体であるということは少なく、必要となる現場に合わせて計算されます。

立米の計算は形に合わせる

1立米は縦 × 横 × 高さ = 1m3、つまり1,000,000cm3が1立米のサイズです。

つまり、どのような形であっても、1m3であれば、1立米と言えます

例えば

1立米とは

この図のように

1m×1m×1mはもちろん、4m×2.5m×10cmでも1立米です。

  • 1m × 1m × 1m
  • 4m × 2.5m × 0.1m
  • 1.25m × 1m ×  0.8m

1,000,000cm3であれば、1立米になります。

実際の現場では、場所に沿った計算が必要ですのでもっと複雑です。

立米の使いどころ

立米という言葉は、主に建築、建設の現場などで使います。

例えば、建物の基礎に生コンを打設するときに、設計図より計算し、〇〇立米を生コン屋さんに注文するといったことが行われます。

他にも、砂の量や砕石・砂利など、不定形のものの量を数える時に「立米」という言葉を使います

 

例:
オリンピック規格のプール 50m×25m×2mは何立米か?

50m × 25m × 2m =2,500m3

つまり、プールには2,500立米の水が使われているという計算になります。

※オリンピックプールの最低水深は2mです。

1立米の重さ

1立米の重さは、1立米のサイズの中に何を入れるかで全く違ってきます。

  • 1立米の水の重さは1000kg(1トン)
  • 1立米の鉄の重さは7.850kg(7.85トン)
  • 1立米の生コンの重さは2,400kg(2.4トン)

このようになるのは、それぞれの比重が違うからです。

 

水を1として計算すると

鉄は比重7.85 生コンは2.4となります。

立米の場合は水が1トンですので、入れたいものの比重の数字で掛け合わせると計算すると重さが分かります。

関連記事 鉄の重さ計算機

コメント

サイズ.jp

タイトルとURLをコピーしました
sa-lo